久々の更新です💦
なかなか更新できず申し訳ありませんm(__)m
連休中の釣果を一気に振り返り!!
5月2日
春アジ狙いの乗合船にて出船!!

連日調子のよかったポイントは全く反応がなく↘↘
移動を試みるも、ポイントにつくなり豆アジフィーバーとなりましたw

豆

まめ

マメ

mame

50匹を超えられた方も!(^^)!w
サイズは小さくてもこれはこれでおもしろいんです(^^♪
小さくてもアジはアジ!!!


味も美味です(*^^*)
アジだけにwww
良型メバルも混じりましたよ↗↗↗


そして、まさかのサビキでキスまでwww


こんなことは初めてですww

5月3日、
キス釣り 乗合船と仕立船 2艘にわかれ出船

釣れれば良型キスでしたが、パターン探りが難しかった1日でした(◎_◎;)
上手くパターンを掴んだ方は良型キスを含め20匹を余裕で超える方も(^O^)/







誘いをかけて餌を動かしてあげることがキーポイントでした↗↗↗
5月4日
この日も乗合、仕立の2艘体制で出船
この日は沖から冷たい潮が入ってきたのか、
前日と大違いのかなりの低活性↘↘
天気は抜群の釣り日和なのにアタリが極端に少なく、
触ってきても食い込まない状況、、
みなさんも苦戦されていました💦









それでもやはり、誘いをかけてあげる方がまだ魚が反応していましたよ!!
5月5日
は、仕立船2艘での出船
前日の低活性を継続中・・・。
連日快晴なのに、、
海の中は冬の海のようで連日の冷たい潮。
難しい釣りです…
ただ、この日は日差しがかなり強く
時間がたつにつれて水温が上昇したのか後半はラッシュとなりました(*^^*)







序盤からこの食いが続いてくれたらよかったにと思った1日でした^^;
5月6日

乗合と仕立にて、
この日の海の中は連日の渋さとは裏腹に
状況が一変!!
賑やかな海に↗↗↗

キスの食いとともに餌とりも、高活性で
毎投ごとに魚の反応があります↗︎↗︎↗︎
1日違うだけでわけがわかりませんww
毎日こんな感じだといんですがね、、
でも、やはり誘いをかけたほうが釣れます↗↗





パターンをつかまれた方は怒涛の良型混じりの30匹オーバー!!

最大26cmの大型まで↗↗↗


良型を連発されている方は、サイズを選んで釣っているみたいでしたよ!(≧▽≦)
5月7日
2艘、仕立船にて!


前日の好釣果を継続中!!
開始早々からよく当たって↗↗



この日も良型連発でした!魚のコンディションもよくなって引き味満点↗↗↗
この日は置き竿でもよくあたりました!!
風が吹けばラッシュ到来!!!


トップの方は35匹↗↗↗

ムラはありながらでも日に日に良くなっていく船でのキス釣り!!
ようやくシーズン到来↗↗といったところでしょうか!!!
キスは季節が進むにつれて、型数共に安定して釣れだします!!!
釣ってよし、食べてよし!!
誰もが楽しめるゲーム性の高い湾内のシロギス釣り(^^♪
おもしろいですよ↗↗↗
湾内のキス釣りも乗合船と仕立(チャーター)船で出船いたします!!!
ご予約はお早めに!!!
お問い合わせ📞お待ちしております(*^^*)