ご挨拶
はやし渡船のホームページをご覧頂きありがとうございます。
はやし渡船は創業以来、半世紀以上の歴史がある老舗。渡船(筏・船)、餌屋(釣具店)、旅館と3つが同じ場所で揃う渡船屋です。
このような渡船屋は日本全国唯一かと思います。
また立地場所も小浜西インター降り口近く国道27号線沿いにあり、長井浜海水浴場、複合レジャー施設うみんぴあ大飯に隣接しているなど、非常にわかりやすい場所に位置しています。
老若男女問わず、ビギナーの方からベテランの方まで沢山の方々が行きやすく誰もが利用しやすいお店を目指して、日々、お客様が楽しめるようサポートさせて頂いております。
ご利用して頂くお客様に安全を第一に考え、安心して釣りを楽しんで頂きますようスタッフ一同、精一杯のおもてなしをさせて頂きます。
この歴史ある渡船屋で、大切な釣行を我々に預けてみてはいかがでしょうか?
ぜひ!ご来店くださいませ。

歴史
1960年代後半、創業当初は焼肉屋と大島半島への渡し船からはじまりました。
当時の若狭本郷は釣り専用筏はなく、真珠の養殖棚に小舟(カセ)を掛けてお客さんに釣りをさせたのが筏釣りの始まりと言われています。(筏釣りの発祥の地として確立)
その後、陸の孤島と呼ばれていた大島半島とおおい町中心街を結ぶ青戸の大橋が建設されて以降は、渡船が釣り客を筏やカセへ運ぶ形へと一本化になりました。
またその当時から湾内でのキスの魚影も濃いことから、はやし渡船では、キス釣船も盛んに行われてきました。
はやし渡船でのキス釣船は、筏釣りとともに非常に歴史が深く、実績の高い釣りものとなっており、今も尚、大変多くのリピーターから人気を誇っています。
「はやし渡船」は、創業以来、半世紀以上の歴史をもつ老舗として、現在もたくさんのお客様にご利用して頂いております。
会社概要
会社名 | (有)林渡船 |
船名 | 本郷丸 |
所在地 | 〒919-2102 福井県大飯郡おおい町長井37-13-1 |
代表者 | 林 健一 |
遊漁船業者登録番号 | 福井県 第15-0492 |
事業内容 | 遊漁船 |